寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになってきました。
今月は桜をテーマとし、桜の花や木の壁面づくり、お花紙を花びらに見立てて桜吹雪遊びを楽しみました。製作の中ではハサミで連続切りに挑戦したり、絵の具で花びらスタンプをしたりと学年に合わせた活動を取り組みました。幼児クラスでは初めてのホッチキスを使って桜を作り楽しむ姿が見られました。
また暖かい日には中庭に出てしゃぼん玉遊びをしたり、お散歩に出かけて春探しや、公園内で鬼ごっこをして楽しむ子どもたちです!
いよいよ、今年度も残りあとわずかです。この1年を振り返り一人一人のペースで大きく成長した姿を感じながら来年度に向けてみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
最強寒波が到来した2月ですが、といろのみんなは元気いっぱいに過ごしています。
今月はバス体験をおこないました。路線バスに乗って、いつもとは違う公園まで遊びに行きました。
初めて路線バスに乗る子もいました。
ドキドキとワクワクの両方の気持ちを感じてバスに乗る子やバスからの景色を楽しむ子など様々でしたが、みんなとても上手にバスに乗ることができました。
また、みんなでバスに乗ってお出かけしたいです!
製作活動では、ひな祭り製作をしました。
たくさんの工程がありましたが、みんなとても集中して取り組んでいて、素敵な作品が完成しました!
今年度も残り約1ヶ月です。たくさんのことができるようになったみんなと残りの日々も楽しく過ごしたいです☆